運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
72件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

それで、役所の方から毎年の招待者数というのを平成二十五年からずっといただいておるんですけれども、平成十七年の分も国立公文書館から出てきておりますが、これを見る限り、いわゆる省庁からの、大体みんな同じ形式なんですけれども、省庁からの推薦ですとかそれ以外のところはほとんど何も数字変動がなくて、変動しているのは、読みますが、「各界功績者(総理大臣等)」、ここの部分だけが急増しているということなんですけれども

今井雅人

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

今井委員 いや、僕、質問通告もしていますし、いただいたのをちゃんと見るんですけれども、例えば、各省庁各界功績者というのは大体二千二百から二千四百ぐらいなんですね。ところが、総理等功績者のところが七千五、六百ぐらいから九千台に伸びていて、ほかのところもほとんど変動がありません。ですから、ふえているのはここというのは、もうこれは数字上明白なんですけれども、その確認です。それでよろしいですね。

今井雅人

2019-11-25 第200回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

功績者と言われる方々は五十番台。これ全部統一されているんですね。  二点確認します。  一つ目は、名簿にある受付票番号というのは、名簿受付票番号、開示もされている受付票番号、これは招待者に送付される受付票に記された番号で間違いありませんか。  もう一つ、じゃ、六十という招待区分はどういう区分に当たるんでしょうか。

田村智子

2019-11-21 第200回国会 参議院 法務委員会 第6号

山添拓君 法務省の、法務省内の局長ですとか次官ですとかこういった、あるいは審議会委員のメンバー、こういった方に加えて功労功績者というのが招待されて、推薦をされていたと。ただ、毎年おおむね七十人前後ということなんですね。  各界功績者推薦人数というのは、内閣府から指定されておりましたか。

山添拓

2019-11-21 第200回国会 参議院 内閣委員会 第5号

お配りしました資料の三ページ目、四ページ目というのは、省庁に示した、これ、二〇一五年、二〇一六年の省庁に示した、こういう人を紹介してくださいという法務省のものなんですけど、各界功績者、法務省推薦五十名とされていますが、うち二十五名については社会的に目立たない分野における功労者推薦願います。人選方法、まず挙げられているのは勲章なんです。叙勲なんですよ、やっぱり。

田村智子

2019-11-21 第200回国会 参議院 内閣委員会 第5号

どこも功労者功績者なんて書いてないんですよ。つまり、これ誰でもいいということでしょう。あれだけ官房長官総理大臣功労者功績者と言っておきながら、全く違う案内しているじゃないですか。  これ、税金を使った行事に、公的な行事に、選挙に利用したと言われても仕方がないんじゃないですか。いかがですか。

杉尾秀哉

2019-11-13 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

功労者が、功績者が正しく呼ばれてなされているのか。これは、税金支出が適正かどうかを見る上では、招待者の中身を判断するしかないわけですよ。ましてや、予算は一千七百万円台で国会では承認されているのに、予算の三倍も支出をしていたわけであります。そして、招待者も、一万人というのが閣議で配られた開催要項で記されていたにもかかわらず、野方図にふやされてきたわけであります。  

宮本徹

2011-05-26 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

それから、国家的な事業ですと、それをやったときに、最後、論功行賞といいますか、功績者、功績のあった者を表彰するというようなことも行われるわけですが、具体的にどういう人物をどういうふうに褒賞したかといったような内容など、とにかくその特定のある王室の行事ですとかあるいは国家的な事業に関するあらゆることを細大漏らさず記録した報告書であるということです。  

六反田豊

2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

岡政府参考人 宮中におきましては、国内外のお客様をお招きした行事だとか功績者をお招きしたいろいろな行事が行われますので、そうした席におきましては酒類が提供される場合もございますので、それに従事した幹部職員が儀礼もしくは常識の範囲内で飲酒するということはあろうかと思いますけれども、みだりに飲酒した、規律違反になるような飲酒があったということはございません。

岡弘文

2002-02-13 第154回国会 衆議院 予算委員会 第9号

そういった意味で、二日目を出席させたということは、国益の損失を助ける、そういったいわゆる大変な功績者である。正義の行動をとった功績者である。その田中大臣をあなたは切って捨てたんですよ、国会運営のために。そうでしょう。たとえどのような理由があろうと切って捨てた。小学生でもなしかと思うようなことをあなたはやってしまったのです。  その上に、野上事務次官は、更迭とはいえ自発的辞任という形をとっている。

横光克彦

1998-03-20 第142回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

右の上の方に余り人相のよくない人が自転車に乗っているような絵がかいてございますが、これは初期の自動車のつもりでございまして、ヘンリー・フォードがアメリカでガソリンエンジン車の量産をやりまして、非常に安く、馬がわり自動車が使われるようになった功績者でございますが、実はこの電気普及自動車普及ということが人間の消費エネルギーを非常にふやした原因でございます。  

西澤潤一

1997-06-12 第140回国会 参議院 逓信委員会 第15号

私がかつて、電気通信のスタートは、最大の功績者はどなただと聞いたら余り知らなかったですよ。やっぱり歴史、発展形態というものを踏まえて、そして新しい技術革新からこうなっていく高度化時代。しかし、そのときもやっぱり一遍原点に戻る必要があるんですよ。  シンボル的には志田林三郎、御承知かと思いますけれども、皆さん方にもお教えしておきます。

守住有信

1991-09-25 第121回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

私は、クーデター後の連邦政治における功績者ではあったとしても、ロシア共和国大統領エリツィンの突出を恐れます。今日までも既に共和国同輩者の中の第一人者として振る舞ってきたロシア共和国が、今回の政変を通じてソ連を救うロシアの地位を占めたことであります。ロシア共和国ソ連を管理し始めたように思えてなりません。  国の制度の上でも、ソ連ロシアの両大統領共同管理体制を生じつつあるように思います。

山田耕三郎

1986-11-12 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第3号

鉄道記念日は、御承知のとおり今から百十四年前の明治五年になるわけでありますけれども、新橋と横浜の間に鉄道が呱々の声を上げた記念すべき日なのでございますが、この日は、国鉄本社を初め、全国の鉄道管理局でいろいろと永年勤続の表彰式やらあるいは功績者表彰など多彩な記念行事が行われるわけでございますが、東京の国鉄本社におきましても、これは例年恒例でございますけれども、国鉄のOBが発起人になりまして、これが

伊江朝雄

1986-04-24 第104回国会 参議院 法務委員会 第8号

端的に申しますと、例えばスパイの事件について一体これは非難可能性は何かということを考えていただくとわかると思いますが、スパイというものは、そのスパイの属する国にとっては忠臣であり功績者なんです。スパイは決して自分が悪いということを思っていないんです。ただ、情報をとられる、侵害される国にとって害悪を及ぼすんですね。そうなりますと、その非難可能性の根拠は国家保安ということである。

飯田忠雄